![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_0076e7e87d9b4875be1fe5bfd6da0360~mv2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1280,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_0076e7e87d9b4875be1fe5bfd6da0360~mv2.jpg)
![緑](https://static.wixstatic.com/media/8f72c7_687257b3410c4362b9c51f879011d240~mv2.jpg/v1/fill/w_159,h_106,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/8f72c7_687257b3410c4362b9c51f879011d240~mv2.jpg)
札幌市北区屯田の精神科・内科
医療法人社団栄杜会
一人で辛さを我慢せず、まずはご相談ください
![緑](https://static.wixstatic.com/media/8f72c7_86ce2fe950fe4768bd0029c9ac6a59c8~mv2.png/v1/fill/w_544,h_544,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/398940.png)
ごあいさつ
小原病院では患者様のお話を伺い、悩みを理解し、
患者様本来の健康な心を回復するサポートをいたします。
少しでも不安を感じることがありましたら、
一人で辛さを我慢せず、お早めにご相談ください。
理事長・院長 小原敏之
![小原病院](https://static.wixstatic.com/media/8f72c7_5d5f975f34e846b7a39327c26900f2ae~mv2.png/v1/fill/w_424,h_300,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/497851.png)
疲れやすい…
眠れない…
気分が落ち込む…
やる気が出ない…
食欲がない…
「絶えず不安を感じる」
「仕事や家事に集中する事ができない」
「体が重い…疲れやすい」
「この世から消えてしまいたいと思うことがある」
「最近眠れない…夜中や朝方に目が覚める」
「憂うつな気分が続く」
「自分には価値がないと感じてしまう」
「物事に興味や楽しみが感じられない」
こんな状態が続いていたら、心の病気かもしれません。
![カーテン](https://static.wixstatic.com/media/8f72c7_7656e9d28382414fab40341a647c09d4~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_476,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/8f72c7_7656e9d28382414fab40341a647c09d4~mv2.jpeg)
うつ病
不眠症
統合失調症
![女性](https://static.wixstatic.com/media/8f72c7_a25ad831015d4e4f96942d39ac3a111c~mv2.jpeg/v1/fill/w_327,h_218,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/8f72c7_a25ad831015d4e4f96942d39ac3a111c~mv2.jpeg)
適応障害
不安障害
パニック障害
![男性](https://static.wixstatic.com/media/8f72c7_a07ffc5467e5420b9e2c8fe42bd6a3af~mv2.jpeg/v1/fill/w_326,h_217,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/8f72c7_a07ffc5467e5420b9e2c8fe42bd6a3af~mv2.jpeg)
強迫性障害
双極性障害
拒食症、過食症
人格障害
![女性](https://static.wixstatic.com/media/8f72c7_56cc9c9d884f4bb49d04799db69abeb5~mv2.jpeg/v1/fill/w_327,h_218,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/8f72c7_56cc9c9d884f4bb49d04799db69abeb5~mv2.jpeg)
近年は、日々の生活の中で様々なストレスを受けている人が増加しています。しかし、精神科を受診するのに抵抗を感じる方が多いのも事実です。
当院では、ストレスが原因で引き起こされる精神的な症状を改善すべく、健康相談を受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。
ストレスに関する健康相談
![学校や職場での人間関係](https://static.wixstatic.com/media/8f72c7_9602b3c4b5a84ad49a4888f7fd9628ee~mv2.jpeg/v1/fill/w_306,h_204,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/AdobeStock_85370819.jpeg)
学校や職場での人間関係
![受験や仕事の重圧](https://static.wixstatic.com/media/8f72c7_871a8a8c37ef48f4a78bad68e8d0c13c~mv2.jpeg/v1/fill/w_306,h_196,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/AdobeStock_319940289.jpeg)
受験や仕事の重圧
![環境の変化](https://static.wixstatic.com/media/8f72c7_ccf4ecd2c6b2424ea431ab116f89cd0f~mv2.jpg/v1/fill/w_306,h_204,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4623876_m.jpg)
環境の変化など
![小原病院のハート](https://static.wixstatic.com/media/8f72c7_c2a1550c0d6349c1b020b8cda7e25374~mv2.png/v1/fill/w_145,h_106,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/905151.png)
当院では作業療法レクレーション、訪問看護など社会復帰リハビリテーションに力を入れております。
医療法人社団栄杜会
小原病院
〒002-0859
北海道札幌市北区屯田9条12丁目5-1
アクセス
・バスでお越しの方
屯田9条12丁目停留所・向かい
・お車でお越しの方
地下鉄南北線・麻生駅から10分前後
屯田4番通りイトーヨーカドーから5分
![小原病院 入口](https://static.wixstatic.com/media/8f72c7_6462d954f6314c04a5d3b499d95eb230~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_1672,h_2059/fill/w_302,h_372,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%85%A5%E5%8F%A3_JPG.jpg)
院長
小原敏之
医師に関する事項
男性3名
医療従事者及び従業員に関する事項
看護師32名、准看護師3名、薬剤師2名、作業療法士4名、精神保健福祉士2名
入院設備及び病床群
精神病床145床